企画セッション募集

例年と同様に、特定のテーマ設定のもと、議論を深めるための企画セッションの応募を今大会でも募集いたします。今年も、多様な視点からの議論を通じて、新たな知見や発見を得ることを目的としております。皆様の積極的なご応募をお待ちしております。

■サテライト企画セッションのみ、11 月4日まで申込を延長します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfu2AoXAwSm-as7NaQTsaJio7bwpjqpDO-ILyA3ILUXbE6ksA/viewform?usp=header


企画セッション概要

日程:2026年1月9日 (金) または 1月10日 (土)
時間:90分
形式:会場にて対面

・サテライト企画セッション(応募枠の制限なし)(11月4日まで受付)

日程:研究大会期間 (1/9~10) を外した近傍
時間:90分~120分(目安)
形式:オンライン

*対面セッションの応募が多数ある場合は相談のうえサテライトに回っていただく可能性があります。
*両セッションとも、研究大会にふさわしい形式・内容か実行委員会による審査を経たうえでの採用となります。
*オンサイト企画セッションについては、セッション構成上重要な非学会員の方には、交通費や謝金を支給することがあります。採択後に、実行委員会にご相談ください。(更新:2025年10月15日)。
*サテライト企画セッションには、実行委員会からは交通費や謝金を支給しません(更新:2025年10月15日)。

第10回研究大会について、及びこれまでの企画セッションについてはこちらをご覧ください。
https://taikai.digitalarchivejapan.org/10th/

応募いただいた企画案を実行委員会で審査したのち、採否をご連絡申し上げます。
お申込みお待ちしております。